20130630

連鎖




母から
くそ蛇がー!
といういきなりのメールを貰いました
話を聞くと
成長を楽しみにしていた燕の雛を
蛇に食べられたそうな

まだ燕の巣に残る蛇を
遠くから何も出来ずただじっと見つめる親燕の姿が頭から離れないらしい

最近バイト先の人が
畑を荒らす熊に遭遇して
もし食べられそうになっても
私は逃げずに身を捧げると言っていた


私は
もし家族が殺されて目の前にその犯人がいたら殺してやりたいと思うだろう
熊に襲われそうになっても逃げてまだ生きようとするだろう

明日には何があるのだろうか



20130629

まんまる




いつの間にやら
6月も明日で終わり
時間が過ぎるのはほんとにはやいです

というか
毎日同じような日々の繰り返しだから
余計に「あっ、もう金曜日か」
みたいな感じになります

この1ヶ月は妙にいろいろありました
精神的に辛かった
おかげでプチ自分探し的なこともできたんですけどね


アイス食べながら夜の散歩とかしたい季節ですね
爽の白桃は美味しいのでおすすめです


20130609

瞼の裏のうら




言葉に表せられない感情があることにいらいらする。
もちろん絵にするなんてできるわけもなく。
表現という手段がない自分は可哀想と思う。

けれど
表現できない感情があることに優越感も感じる。

私ひとりにしかわからない。


今日も目を閉じて眠る。



20130604

水無月




水無月って苗字の人がいたりしますが
かっこいい苗字って憧れます

自分の苗字はまあまあ嫌いです
けど仲良い子に
苗字を呼び捨てされるのは
好きという矛盾

定番中の定番とも言われる苗字をもつ
私です

写真は撮ろうとした瞬間
風が止んで10分くらい粘って
やっと撮れた一枚だったりします
時期外れですがこれも風情


20130603




最近急に暑くなりました
真夏日だー!
なんて騒ぐ日もあったりなかったり

6月にもなりましたし
とうとう夏が始まりそうです
四季の中では
夏が1番嫌いだったりしますが
しょうがないから
夏を楽しんでやろうかと思います

桜の木が緑になりました