20140324

果汁



最近、Juice=Juiceというアイドルに
どどどどどどどどどどはまりしてます

もう、めちゃくちゃ可愛いのです
外見、ダンス、歌、キャラ、
どれをとっても良いグループだと思います

この子は好き、この子は普通、
なんてものではなくて
みんな個性がよく生かされてるのです
推しメンバーが決められないくらい
みんな好きなのです


改めて思いました
可愛い子大好きです


20140319

母と叔母と私



先日、母とその妹、所謂叔母と
食事に行きました
予約もせず行ったお店は
意外と満席で(失礼)
渋々他のお店を探して
とある居酒屋に入ることに

居酒屋といっても
未成年で、しかも運転を任されている私は
お酒はおあずけ
ノンアルのカクテルも豊富だったので
結果よかったのですが
これほど19という歳を恨めしく思ったことはなかったと思います

母は気分が良くなったのか柄にもなく
カラオケ行こう、なんて言い出して
家ではみれない母のはしゃぎっぷりに
私は唖然
それでもずっと
楽しい、楽しいと言っていた母に
心が温まりました


前から私と居酒屋に行ってみたかったようで
それが叶って嬉しいと言った言葉が
何故か一瞬少し怖く感じたのは
私が大人に近づいている証拠なんだろう



20140302

如月弥生



やってしまいました。
今日は3月2日です。
タイトルは弥生のはずです。
やってしまいました。

2月の記事書くの忘れた。

バレンタインの記事書くときに
そろそろ書かないと3月になっちゃうな
なんて思ってたんですが
完全にフラグだったようです。
そもそも2月が28日までしかないのが悪いんだ。
4年に一度1日増えるみたいな
奇抜なことして目立とうとするから。

まあ2月も3月も特に書くことはなかったので
ネタができて実は助かってます。

3月で丁度一周したわけですが
旧暦ってやっぱりかっこいいですね。
日本語の良さが改めて実感できるというか。
今流行りのネット用語よりセンスが
格段に違います。

語彙力が欲しいと思いました。(小並感)